煎茶お稽古始め
先月の煎茶お稽古
夏の名残りに…
ガラスで見た目にも涼しき夏の室礼

煎茶会は数回程度で作法もよく分からずじまいでしたが
今回よきご縁に恵まれました。
これを機会においしい煎茶のこと
たくさん分かればいいなぁとワクワクしています(^^♪

日本の美にたくさん癒されました。
9月は忙しいので煎茶お稽古はお休みして
この週末はビジャー先生の勉強会で東京に行って来ました。
お盆に続き1ヶ月ですが街は広島より寒くてすっかり秋の空気感!
ただ教室は認定の先生ばかりで熱気むんむん
暑すぎるわ~とハオリ脱ぐ方続出でした(^_-)-☆
涼しくなり、これからはお出かけにピッタリの季節ですね♪
新幹線など思いのほか寒く肩が冷えるので
今の時期は脱ぎ着できるハオリやスカーフがあると便利だと思います。
来週も3連休ということでお出かけの方が多そう
秋の行楽しっかり満喫してきてくださいね~~
夏の名残りに…
ガラスで見た目にも涼しき夏の室礼

煎茶会は数回程度で作法もよく分からずじまいでしたが
今回よきご縁に恵まれました。
これを機会においしい煎茶のこと
たくさん分かればいいなぁとワクワクしています(^^♪

日本の美にたくさん癒されました。
9月は忙しいので煎茶お稽古はお休みして
この週末はビジャー先生の勉強会で東京に行って来ました。
お盆に続き1ヶ月ですが街は広島より寒くてすっかり秋の空気感!
ただ教室は認定の先生ばかりで熱気むんむん
暑すぎるわ~とハオリ脱ぐ方続出でした(^_-)-☆
涼しくなり、これからはお出かけにピッタリの季節ですね♪
新幹線など思いのほか寒く肩が冷えるので
今の時期は脱ぎ着できるハオリやスカーフがあると便利だと思います。
来週も3連休ということでお出かけの方が多そう
秋の行楽しっかり満喫してきてくださいね~~
スポンサーサイト
ブログランキングに参加しています♥
応援クリッック励みになります!
↓↓↓
