ソーイングケース
週末は、ビジャー先生のレッスンを受けに東京に行ってきました。
作品が大きく自宅で完成のはずでしたが、
昨日は首が痛くて疲れてしまい、後少しなのに未だ手つかず。。
忘れないうちに完成させたいと思います。
最終日はアトリエカルトナージュ認定講師会がありました。
懐かしい先生や、先週インテリア茶箱ブラッシュでも会った先生方にも遭遇(^^)/
一同に会し賑やかな集まりでした。
新しく入会された方、ディプロマや講師になられる方が年々増え、
全国でカルトナージュの広まりを感じるこの頃です。
現在私自身は、ビジャー先生の六本木アトリエで、
作りたい作品を受講させてもらっています。
毎回発見!学ぶことばかりです。
広島に戻り
上質なカルトナージュの提案ができるように頑張りたいと思います。
長くなってしまいましたが、先月多肉レッスンの仲間が
ソーイングケースを作ってくれたので紹介したいと思います。

サイズが大きいので、
ソーイングの他にも、こまごましたクラフト類を入れる
お道具箱にもなります。
同じ作品でも3人の選ぶ柄で雰囲気が違ってきます。
私も見ていてすごく楽しい♪

余った生地で、自宅でお揃いの針刺しやハサミケース作るとか♪
忘れずまた見せてくださいね~~
作品が大きく自宅で完成のはずでしたが、
昨日は首が痛くて疲れてしまい、後少しなのに未だ手つかず。。
忘れないうちに完成させたいと思います。
最終日はアトリエカルトナージュ認定講師会がありました。
懐かしい先生や、先週インテリア茶箱ブラッシュでも会った先生方にも遭遇(^^)/
一同に会し賑やかな集まりでした。
新しく入会された方、ディプロマや講師になられる方が年々増え、
全国でカルトナージュの広まりを感じるこの頃です。
現在私自身は、ビジャー先生の六本木アトリエで、
作りたい作品を受講させてもらっています。
毎回発見!学ぶことばかりです。
広島に戻り
上質なカルトナージュの提案ができるように頑張りたいと思います。
♡
長くなってしまいましたが、先月多肉レッスンの仲間が
ソーイングケースを作ってくれたので紹介したいと思います。

サイズが大きいので、
ソーイングの他にも、こまごましたクラフト類を入れる
お道具箱にもなります。
同じ作品でも3人の選ぶ柄で雰囲気が違ってきます。
私も見ていてすごく楽しい♪

余った生地で、自宅でお揃いの針刺しやハサミケース作るとか♪
忘れずまた見せてくださいね~~
- 関連記事
スポンサーサイト
ブログランキングに参加しています♥
応援クリッック励みになります!
↓↓↓
