白地の小紋
友人が着物を仕立てた際の残布です。
お茶箱を作って欲しいと預かったのですが
松竹梅の白地の小紋がとっても素敵♡
白地はお手入れが大変な分贅沢なおキモノ
私は持ってないのですご~く憧れちゃう^^
お正月の時期にとっても映えそう♪
帯はどんなのにする~~
もちろん黒地でしょ。蘇芳色なんかもいいよね。
いや王道のゴールド系でまとめちゃう?
友人の残布で遊べる私なのでした(笑)
☆後日茶箱に仕立てた記事、追記します☆小さな茶箱の愉しみ♪→☆☆☆
お茶箱を作って欲しいと預かったのですが
松竹梅の白地の小紋がとっても素敵♡
白地はお手入れが大変な分贅沢なおキモノ
私は持ってないのですご~く憧れちゃう^^
お正月の時期にとっても映えそう♪
帯はどんなのにする~~
もちろん黒地でしょ。蘇芳色なんかもいいよね。
いや王道のゴールド系でまとめちゃう?
友人の残布で遊べる私なのでした(笑)
◆
☆後日茶箱に仕立てた記事、追記します
スポンサーサイト
ブログランキングに参加しています♥
応援クリッック励みになります!
↓↓↓

| 着物まわり | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑